お家のリフォームも台所に移ってきて、すっかりわが城を明渡しました。
流しやレンジが運び出され、広~くなったのです。
そして、床も剥がされ時々、「すみませ~ん。水が完全に止まりますが良いですか~」
悪いわけないから「は~い。」
通常は台所以外の水は使えるので、トイレも洗面所も機能はしています。
でも、ガスが使えないのでちょっと不便。
お昼はボランティアの仕事で作った弁当を1つ買って帰った。
さて夜は火が使えないので、冷凍の焼売、グリーンサラダにベーコンチップ添え、昼の弁当の余りの惣菜、ピクルス数種類、牛乳といった寂しさ。
スペシャルとして八丈島の焼き岩のりをご飯にかけて、ふふふこれが香りが良くて美味しいのです。
後、ゆで卵が食べたくて、電子レンジで作りました。爆発させずにちゃんと作りましたよ。
- 
		
				
最近の投稿
 - 
				
最近のコメント
- 5人目の孫誕生 に Sachie より
 - 5人目の孫誕生 に ぽ2 より
 - 被災地のほんとうの声 に Sachie より
 - 被災地のほんとうの声 に manabu suzuki より
 - マッターホーンのダミエ に Sachie より
 
 - 
				
アーカイブ
 - 
				
カテゴリー
 - 
				
メタ情報