Category Archives: Recently

栗の渋煮

栗の渋煮を作ります。 もう、こんな季節になったのかと、時間の速さを感じます。作り方は人様々、といっても大同小異。 これは、殻を剥いた時点で、8割終了で、後は栗そのものの質が物をいう。そして茹でながら余分な筋を取ったり、時 […]

彼岸花

今年の彼岸花は例年より遅く咲き始めた。 彼岸には満開になるのに、まだ、6分咲き。 この花がいっぱい咲くと「ごんきつね」を思い出す。 目黒子ども劇場で上演された時、紙縒りで作られた彼岸花が沢山舞台セットされて、美しく子ども […]

お彼岸だったねぇ

お彼岸の入りの前日、八丈島から沢山のストレチアの花が爺ちゃんの所に届いた。そのお裾分けが家にも来た。 産直のせいか、花の開きの勢いが違う。苞の中から花が次々に出てくる。 お墓にも供えた。 今年のお彼岸には色々なことがあっ […]

茶臼岳周辺を歩く

昨日の那須は穏やかな気候だった。 強い風で有名な茶臼岳近く、峰の茶屋避難小屋あたりでも穏やかだった。 登山口から体慣らしにゆっくりと避難小屋をめざす。そこから、牛首を通って南月山へ行く。途中の尾根は見晴が良いのと、高山植 […]

庭そうじ

ようやく涼しくなったので、庭いじり。 虫除けスプレーをして蚊取線香を股座に置きさて始めましょう。 隣りの家の大きなネズミモチの木の実が、我庭の小砂利に落ちて沢山沢山芽を出して、もう大変。 砂利の上を掃けば掃くほど種は奥深 […]

top | Original design by John Oxton | Illustration by Denis Radenkovic | This design is released under a Creative Commons licence