那須高原の夏は案外短いです。
これは、高原中腹から見た夕焼け。日の入り直後です。
沼原湿原は霧が立ち易いのですが、雨の少ない今年はどうなっているやら?
那須のニッコウキスゲとコバイケイソウ
那須も日光国立公園の一部?で那須のニッコウキスゲ

シモツケとシモツケソウ似ているけれど違うのね。

沼原には小さくて可愛い黒サンショウウオが生息しています。とても臆病です。

蘭も何種類もある。これはトキソウ。

これも蘭でトンボソウの仲間

ショウマは爽やかな白です。

遠くからでも匂いにつれて直ぐに探せるヤマユリ。那須には沢山生えていますよ。

もっと変り種もありますが、今回はメジャーなところでした。