今月は鶏レバーのペースト、ナス入り鶏肉猟師風、そして世界で一番古いデザートといわれているセアダスです。
鶏のレバーペーストには生きの良いレバーをまず手に入れてから始まります。

材料
 鶏レバー  玉葱
 バター  アンチョビ
 ケッパー  白ワイン
 パン 塩、胡椒
・フライパンでみじん切りした玉葱を炒め、小口切りにしたレバーを加え更に炒める。
・バターを入れ塩胡椒で味を整え、白ワインをいれる。
・レバーを取り出しペーストにしてフライパンに戻し、アンチョビケッパーを加えて混ぜる。
 薄切りにしたパンにブイヨンを塗り、ペーストを塗る。
ナス入り鶏肉猟師風

材料
 鶏肉  ニンニク
 ワイン  トマト缶
 ナス  オリーブ油
 塩胡椒
・鶏肉を食べやすい大きさに切り、オリーブオイルでニンニクと色よく焼き、トマトの缶詰を入れよく煮込む。
・多目のナスは薄い輪切りにして軽く塩でもみ、絞って水分を取る。
・ナスを素揚げにしてトマト煮の鍋に入れて煮、味を整える。
セアダス

材料
 小麦粉 卵
 バター  ペコリーノ
 蜂蜜  オリーブ油
 
・小麦粉に卵、バターを入れ良く練り合わせて寝かしておく。
・生地を薄く延ばして餃子の皮のように丸く型を抜く。
・ペコリーノチーズを皮に包み、オリーブ油で色よく揚げ、蜂蜜をかけ、粉糖もかける。