大根の花が咲いていました。
大根(別名スズシロ)Radish アブラナ科ダイコン属

原産地は中央アジアまたは地中海地方が原産地
 中国をへて日本に伝来したんでしょう。
スズシロは清白と書くそうです。春の七草の一つ。
花弁は白で、4枚。アブラナ科も種類が多く、いわゆる菜の花の類ですね。みんな花弁が4枚で十字についています。
ムラサキダイコンが沢山さいています。これもアブラナ科でやはり4枚の花弁、でも大根は取れません。
- 
		
				
最近の投稿
 - 
				
最近のコメント
- 5人目の孫誕生 に Sachie より
 - 5人目の孫誕生 に ぽ2 より
 - 被災地のほんとうの声 に Sachie より
 - 被災地のほんとうの声 に manabu suzuki より
 - マッターホーンのダミエ に Sachie より
 
 - 
				
アーカイブ
 - 
				
カテゴリー
 - 
				
メタ情報