毎年、周りの梅たちが咲き終わる頃、我が家の梅が美しい薄ピンクの花を徐に開き始めるのです。
奥ゆかしいといいますか、ゆっくりとそしてやがて華やかに咲き誇っていきます。
ほころび始めた、小さな梅の花々は微かな甘い香りも振りまいております。
この一瞬に、春が来た~~と、感じる今日この頃です。

幸せの花、開く posted by (C)mamaron
しかも、そこには真っ白なオムツも花開き、風にそよいでいます。
小さな孫は、せっせと排泄し、オムツの花びらを提供しているのでした。
お子様映画を見た。
ちょっと時間が空いたので、それで見られる映画は何かと・・、「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」だった。

マゴリアムおじさんは自称240歳。200年以上に渡っておもちゃ屋をやってきた。
ただのおもちゃ屋ではない、魔法のおもちゃ屋。
でも、そろそろ寿命がくるというので、長年アルバイトをやって支配人になっているモリー(ナタリー・ポートマン)に店を相続して欲しいと頼む。
モリーは魔法を使えないからと、断るが・・・
定番どおりのストーリーで裏切りの無い安定したお話。その中に、どう不思議なおもちゃ屋なのか、という表現は楽しい。
ダスティン・ホフマンのマゴリアムおじさん、らしい感じでいいかも。
エリックという少年の存在が大きく楽しさを増している。
ジョニー・ディップに誘われて、「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」を見た。
スパスパと何の迷いも無く人を切る。
ボトンと地下室に落ちると、ミンチになってかまどで評判のミートパイになる。
何とも恐ろしいストーリーだけど、ジョニー・ディップの歌が素晴らしい。
これは吹き返してないんでしょ。
食事の前後には見ないほうが良いかもしれない。

最近増えてきた迷惑メール。
殆どが英語かスペイン語のもの。
その内容が、Viagraのお勧め、ローレックスなどの腕時計、カジノ物、new colledtion DVDのダウンロードのお勧めそして観光案内。
国内外で多いのが出会い系ですね。「突然、失礼します。・・・」これがメアドには全部違う女性の名前らしいものだけれど、内容の文面が全く同じ。
毎日、2回は迷惑メールを削除しています。
削除するにしても一応チェックしないと、大切なメールが紛れていることもあるので要注意です。
外国とのメールのやり取りをした後に集中するわけでなく、何なんでしょうね。