東京さ行っただ

久しぶりに電車に乗って東京さ行っただ。
出掛けは寒いくらいだったけれど、新宿駅に降り立つとまぁ、暖かいこと!

阿佐ヶ谷のお料理教室を終えて、夕方からはこれ又高校のクラスメートと飲茶で紹興酒を飲んだ。外で飲むのも一月ぶりかしらん。
そしたら新宿界隈はもうクリスマスムードにメイクアップ中です。タイムズスクエア-
Read More »

browser hijackerに入られた!

Spybotで例によってチェックをした。
出るは出るはで34個もSpyが入っていた、キャ~。
削除が簡単に終わると思いきや、そうは問屋が卸さなかった。
その中にBrowser Hijackerなるものが2個も入っていた。
Spybotのアップデートを怠っていたせいか、再起動を繰り返しても削除できず、丁度ウルトラマンが飛んで来ていたので見てもらった。
又、スキャンしてアップデートして何やらかんやらやって、ようやく”おめでとう!”が出て、完了した。
悪質なSpyにご注意あれ!!
もう、エキスプレスを使っちゃダメダメよ~という事で、替えました。

マクロビオティックって?

最近あちこちでよく見かける”マクロビオティック”。
それって、ベジタリアン式のお食事法かと、理解してみたけれど・・・
先日、amazonで「豆腐で」、「玄米でおうちゃくダイエット」を頼んだけれどちっとも届かない。
いわゆるマクロビって言うのよね。
どうなってるねん?と調べてみたら、あら、いやだわ~12月8日以降の発送だって。
なんでこんなに時間がかかるんだろう?
又、調べてみると、24時間以内に発送可能だって。

一緒に注文した「沙漠への招待」を見てみた。
やっぱり、4週間待ちの本だった。レアな本だから仕方ないのかな?

大根の葉

大根の葉はカブの葉に比べて美味しくて、大好きだ。
冬至が過ぎる頃になると、うる抜き大根の葉がいつの間にやら庭に置いてある。
小人が運んでくるらしい。
下し和えにオカカを掛けたら最高の美味しさだ。
小人はそれを知っていて、葉っぱの他に小さな大根も1本ついている。
勿論、その葉っぱも食べる。

台所で土を落としていると、頭の中をFly me to the Moon♪♪がグルグル回りだした。うっとりしながら今もなお続いている。
大根の葉を使った料理

Read More »

パソ君の反乱

 いや~参った。
我パソ君を起動しようとパワーオンした。
チャララ♪♪と動き出した。SONYとロゴが出た。
そこまでは良かった。
ロゴが消えて左上に縦線がチカチカしてるだけ~~。
かしゃかしゃ音がしないで、そのまんま。

仕方なく、強制終了させて、暫くしてから又起動を試みる。
数回やってみたが、ダメだった。

今度は娘3のPCでVAIOのHPを覗きに行った。
それを見ながらチェックをしようと、我パソ君を持って行ってパワーオンした。
したら、したら何と、起動したではないの。

気まぐれなんだから、もう!!
ウルトラマン曰く、今のうちにしっかりバックアップした方が良いンじゃないの?
そうねぇ。で、CDに落とし込む。
私のは古いから遅いこと遅いこと。娘のは早いのよね。

映画に行くはずが、こんな事に時間を取られてしまいました。ふぅ!
その間、おでんを煮込んだのよん。

top | Original design by John Oxton | Illustration by Denis Radenkovic | This design is released under a Creative Commons licence