夏バテなんか~

朝6時頃一度目が開いて、もう少し・・・と目を閉じた。
次に開いたのが8時過ぎ。とろとろして、今日はゴミの日だから、出さなくてはと、ゆっくり起き上がって、8時半。
何というグーたら生活か。いやに蒸し蒸しして調子が良くない。
昼を過ぎると、無性に眠くなった。どうも疲れが溜まっているようだ。
この夏、初めてクーラーを点けたい!と思った。そこで扇風機を点けた。

明日朝は早く起きなくちゃ・・・又ベリー狩りだ~。

スパイダーマン2

 スパイダーマン2は結構良かったよ、と聞いて見てきたけれど・・・
スパイダーマン2
消化不良状態で、何となく後味がよくない。
 ピーターとスパイダーマンとの狭間で葛藤するのはよく分かる、彼女を思う気持もそう。

やっぱり、集中して見ていられなかった事が一番の原因だ。映画のせいではない。
それは、シネコンは指定席で、私の周りはほぼ満杯で、正面で良い席だった。
が、しかし私の前の席に座った人のワキガというか、体臭が凄くてもう息が詰まりそうだった。映画が始まって冷房も効いてきて、たまに風向きの影響で匂わない時もあったけれどとても辛い状況だった。
 空いている席に移ればよいのでしょうが、何人もの人の前をゴメンと言いながら上映中に移動はちょっと出来ない私です。

牛の入浴

丑年のせいか、牛さんグッズが好きでいくつか私の周りにいます。
その中の1匹が暑くて汚れて、風呂に入りたいと申した。
そこで、台所のボールに入れてあげた。
気持ちよさそにしてたとさ。
いまでは、布巾干しにぶる下がって寝ています。いい湯だな

ブルーベリー摘み

この夏、ずーっと雨が降らなくて実が中々ふくらまなかった。
台風10号のお陰で、みずみずしいブルーベリーが一斉に太ってくれた。
いつもだと、雨の後の果実は水っぽくなりがちだけど、充分な甘味が乗っている。
葡萄の房のようにたっぷり付いて、枝はその重さで垂れている。

早朝、そのブルーベリーを摘みに行って来た。
その実は喉の渇きを癒したり、朝食代わり!とばかりに頬張ってきた。
うんうん、今年のブルーべりは近年で最高のタイミングで採れた!!
程よい酸味と香りの良い種類でジャムを煮た。
これが何とも美味しい!生のベリーで作るジャムは格別だ~

真ん丸くて甘味の強いのは生食用にした。
そのせいか、PCいじっても目はパチリといい調子。
それなのに、今朝はねぼけて出かけ、カメラを忘れて画像がありません。

何故か熱持つMy PC

最近、ネットへの繋ぎが悪い。
入力が済んでアップしようとすると、見つかりませんでした・・・となる。
いつの間にか切断しているのです。
折角のものが全部おじゃんになることもある。
一時保存をしながらやるにしても、その時点でアウト。

よくPCを観察してみると、どうも熱が異常に高温になっている。
だから、一担終了してから起動すると上手く行く事がわかってきた。
今回はそれほど高温になっていない。
何故高温になったり、そうでもなかったりするんでしょう?
負荷が掛かるって事でしょうが、その負荷って何でしょうね?

top | Original design by John Oxton | Illustration by Denis Radenkovic | This design is released under a Creative Commons licence