I’m in Puebura in Mexico.
Yesterday, I went Cholula near Puebura.
Cholula has a many cathedrale and a pyramid.
There are the world cultural heritage.
This is a kind of cathedrale name Tlaxcaningo.

日本にいるメキシコ人の友人が晴れて結婚をしました。
メキシコからご家族が来て中目黒の区役所への婚姻届を一緒にしてきたそうです。
日本にはミドルネームの習慣がないから名前を決めるのにちょっと時間が掛かったようです。
その間、パパはカメラマンよろしく、印鑑を押す場面やら、サインをする場面やらパチパチ撮りまくったそうで。。。。。
撮影のためのポーズを取りなおしたり・・・・あはは、と、嬉しそうに話してくれました。
そのお祝いのパーティーを恵比寿のエルリンコンデサムでありました。
賑やかこの上ない、愉しいパーティーです。貸切ではないので、他のテーブルにも沢山のお客様がいましたが、彼らも一緒になって歌ってお祝いをしてくれました。
Read More »
ここのところ旅行に先立って、オンラインショップ用のお菓子作りに大忙しである。
しかも、野暮用で東京へ行ったり来たり。
母の日と誕生日のための食事会や、髪切り、料理教室、旅行の打ち合わせ等など・・・・
お金も忙しい。甥たちが結婚して、一方では気の早い赤ちゃんの誕生、姪にも誕生、いとこの結婚、等など・・・・忘れちゃならない娘の結婚。
いっぺんに来たものだから、大忙し。
この忙しいとは、心を忘れると書く。忘れちゃ心のこもった事ができないから、要注意で当たったつもりが・・・
・・・が多くて困ったもんだ。
旅行の行く先がメキシコときたら、スペイン語。
少しは耳になじんでおきたいと、隙間の時間にスペイン語の本を読む。
床に入ればCDを毎日流し、ブツブツと復唱しながら眠りに着く。
時々むっくりと起き出して、辞書を調べたり本を読み直したり、そして又床に着く。
昼は昼とて、本田チコさん、竹広さんのCDをかけたり、AFNを聞きながら英語のリズムを聞いている。
何を言っているかはそんなに気にしない。ただ、慣れておくと後で楽なことは確かだ。
一人暮らしで話し相手は家には居ない。
買い物に出たときだけご近所さんと話す。
後、6日で成田を発つのだなぁ。
明日から、やっと出かける支度が出来る。