226に

義父が亡くなった。
肺炎で入院をし、一時回復したかにみえましたが40日ほどの闘病生活だった。

言いたい放題で好きなように生きていたように見えた。
晩年はパートナーの病気を気遣い、やや無理したけれど、それも出来ることはやらなければ~という、彼なりのスタンスでの小さな無理だったと、思う。
97歳にして家事というものを少し覚え、
「洗濯機の使い方を教えてくれ。」と、電話で呼び出されたりした。
「主婦って大変なんだな?」
印象的な一言だった。

若かりし頃、226事件に関わったせいかその日、安らかに眠りについた。

山形さ行った

今年の冬は雪が特に多い。
樹氷も見頃で行ってきました。
勿論、二女の所でお世話になりました。

天気のいい日に孫娘と散歩。
暑くなってくると、手袋ポイ!帽子もポイ!自由気ままな可愛い子。

6人目の孫誕生

なんと6人目の孫が1月11日に生まれました。
長男と結婚した三女が男の子を産みました。
あちら的には跡取りが出来たと、言うことかしら?

母子共に元気で安産でした。

今日から熊谷の我が家で養生します。
何しろ寒い熊谷、乾燥して底冷えして大変かもしれませんが、そこは得意の工夫で乗り切りましょう。
体温調節出来ない赤ちゃんです。ホット用のペットボトルを捨てずに取ってあります。
お湯を入れて湯たんぽにしましょう。
クーハンは横からの冷たい空気をよけてくれるでしょう。
暖かい内にお風呂に入れましょう。

赤ちゃんは大きなパワーをもたらしてくれます。
Welcome!!

一方、義父母が認知症になってきました。
超高齢ですから致し方ないです。
昨日まで朝夕面倒を見てきましたが、これからは赤ちゃんと過ごします^^
義父母には社会資源をしかりつけています。何とかなるでしょう。

5人目の孫誕生

9月16日にも長男の娘が生まれました。
1週間足らずで二人も孫が生まれました。
二人とも女の子で中々の美人ですぞ。

二女の退院に合わせて山形へ電車で移動中、息子から入院の知らせが入ったので急遽大宮で京浜東北にに乗り換えて入院先に急行したら間もなく生まれたのでした。
初めて兄になった武蔵君、そわそわを隠すように待つ間の忙しないこと。
ご対面では丸い座布団を頭に被り、照れまくった挙句やっとそっと赤ちゃんの顔をのぞき込み妹を抱いたのでした。
初々しいですねぇ。

翌日にはチビ3人が待つ山形へ向かったのです。
3週間ほど滞在して、様々なケアをしてきました。
向こうには、義父母に義祖父もいるけど、農繁期とやらで家事を充分できる状態でなかったのです。
産後に大世帯と新生児、2歳児3歳児の世話を全て出来るはずも無く、私が出かけていったのでした。
2匹の猫もいて、家の中は汚れやすく、清潔に保つようかなり気を遣いましたよ。
結構毛だらけというけれど、ちっとも結構じゃないわね。

4人目の孫誕生

二女が9月11日第三子を産みました。
男子・女子そして女子、楽しい家族になりそうです。

入院して3時間ほどで安産でした。
こんな楽に生まれて良かった\(^^@)/
これまでには、絶対安静の辛い日々もあったから無事で良かったわ~~い。
29日の予定だったから、ちょっと早め。
でも全然問題なし!

などといってたら、長男のところからそろそろみたい~~とメールが来た。
こちらも9月末の出産予定、ベビーラッシュの我家です。
今週中には生まれそう~だって。
こちらは男子がいて、次は女の子らしいから母親としては特に嬉しいわ。

top | Original design by John Oxton | Illustration by Denis Radenkovic | This design is released under a Creative Commons licence