お彼岸だんご

お彼岸に入ってすぐに小豆を煮た。
といっても、1回茹でこぼしてもう一度煮立ててからサーモスのシャトルシェフに入れて一晩置き、数回に分けて砂糖を入れゆっくりと餡に仕立てた。最後にちょっぴり隠し味として味噌を入れた。一袋の小豆から一鍋の餡子の出来上がり!塩ではなく味噌ってところが、みそですよ。
だんごの粉を用意してだんごを作ります。袋の裏のレシピどおりに水と混ぜ茹でて出来上がり、あら簡単!!  
彼岸だんご
Read More »

我が家の梅やっと開花

他所様の梅が満開になり、散り始めると咲き始めます。
主に似てへそ曲がり。
梅の花
でも、今年は他所でまだまだ咲いているのに咲き始めました。
過去帳によると・・・・他所の梅が遅れているみたい。

「ロング・エンゲージメント」

フランス映画「ロング・エンゲージメント」を見てきた。
ロング・エンゲージメントジャン=ピエール・ジュネ監督、オドレイ・トトゥ主演。
『第一次世界大戦。戦場を抜け出すため自らの手を撃った5人のフランス兵が、死刑を宣告された。終戦後、5人の中の1人、マネクの婚約者だったマチルドは、戦場で彼を見たという元伍長の話を聞く。マネクは生きている…そんな直感を頼りに、私立探偵のピールを雇い捜索を続けるマチルドだが、様々な人の証言をたどり続けても、依然マネクの行方はつかめない。そんな頃、マチルドの元に決定的な証言が飛び込んできた。』(解説より)   Read More »

病院の予約って・・

通院介護で病院へ行って来た。
10時半の受診予約だったが、尿検査がある時には30分前に入る事になっており、10時丁度に入った。
手続きを済ませ、診療の科から検査室前で待った。直に名前を呼ばれたと思ったら、「今日は検査はありません。」と言われ仕方なく待合室で順番を待った。前回の予約はなんだったのか?
早めに入った事になるから、時間通りに済むと良いですね、と、希望的観測をしたが甘かった。
11時半過ぎても呼ばれない。あらら、何でいつもこうなのかしらね?と顔を見合わせる。
なんと予約時間を1時間20分を過ぎてようやく診察、10分程で終了し、処方箋をもらい、会計の前で待つ・・・
 自宅に戻ったのが13時15分頃。30分で夕食用に3品の調理を済ませてステーションに戻れたのが14時過ぎ。お腹が空いたァ。

桜はいつ咲く?

料理教室が終わって、恵比寿の友人の家に行った。
この4月末に弘前へ桜を見に行こう!と相談。
とりあえず4人分の宿は押さえたけれど、さてさて最近の寒さで桜の開花が遅れそうで、どうなるかしらねぇ。
JRの切符は1ヵ月前の発売で、盛岡まで新幹線で行って駅レンタでは何を借りようかなぁ。1300位がお手頃かしらん。
盛岡といったら冷麺でしょう、食べなくちゃね。
向こうではレンタカーで移動して桜の具合かその他で遊ぶ。
てな次第で、盛岡から高速に乗りアップル街道を通って弘前へ行くコースとなった。
2泊3日で盛岡から東京へ帰る。
私は途中、大宮で乗換えて帰るかどうか?
こんな調子で今しばらく旅行前には楽しめるw。

top | Original design by John Oxton | Illustration by Denis Radenkovic | This design is released under a Creative Commons licence