-
最近の投稿
-
最近のコメント
- 5人目の孫誕生 に Sachie より
- 5人目の孫誕生 に ぽ2 より
- 被災地のほんとうの声 に Sachie より
- 被災地のほんとうの声 に manabu suzuki より
- マッターホーンのダミエ に Sachie より
-
アーカイブ
-
カテゴリー
-
メタ情報
森林公園の紅葉
2005/12/04 – 17:42
ヤゴの避難
2005/12/04 – 17:21
冬だタクワンだ
2005/12/03 – 22:10
農協に爺ちゃん婆ちゃんを伴って行ってきた。
干し大根がいっぱい売っていた。
そうだ!タクワンを漬ける時期になったのだ!
新しい生糠も忘れずに買う。
今少し日に当ててから、漬け込んだ。
塩分は約5%位、オレンジに見えるのは柿の皮、黒いのは昆布、その他鷹の爪も入れて、家中の重石を乗せて水が上がるのを待つ。
今回はにがりも少し入れてみた。違いがどんな風に出るのやら、ただの思い付きだ。
季節を大切にしたい。
年寄りは面白い
2005/12/02 – 19:29
今日は近所の社協サポートセンターで、ケーキ作りのボラ活動だった。
柔らかシフォンケーキを、お婆ちゃん達と一緒に作って、バースデイケーキに仕立てて、パーティーだった。
材料を揃えて、ホイップしたり、レモンを下ろしたり、絞って果汁を作って頂いたりして生地を作り、型に流し込み、と、自分達で作った感覚があるから楽しそうだった。
オーブンで焼いて冷めるまでの時間はカラオケタイムだった。
ナツメロは勿論だけど、いつも椅子にじーっと座ったままで、何を話すでなしのお爺さんが、突然立ち上がって盆踊り風の振り付けで、うろうろ踊りだした。笑い顔でもないんだけど、無表情で淡々と踊ってる?
Read More
ハリーポッターと炎のゴブレット
2005/12/02 – 12:29
ハリーッポッターと炎のゴブレットを見てきた。
熊谷のワーナーマイカルのシネコンではこの映画が字幕、吹き替え共に2館で上映されていた。やはり前人気のお陰でそう設定したのでしょう。
水曜日に行ったら、大きめの部屋だったけれど、何とスキスキだった。
ハリーポッターはホグワースの4年生。炎のゴブレットが3大魔法学校対抗試合の代表選手にハリーを選んだ。選手資格はは17歳以上だったが。ハリーは14歳。それでも選ばれてしまったことは至上命令で受けざるをえなかった。しかも彼は代表選手に立候補していなかったのに・・・。
それゆえに、数々の困難を背負う事となっていく。
始まりは何となくカッタルかったけれど、中盤から引き込まれていったファンタジー。
予告で見ていたのとは違うイメージの映画だった。