1月のランチサロンではツナとオリーブのペンネを作りました。
      
材料
4人分
 ペンネ      400g   タカノツメ  1本
 ツナ缶      小3缶   オリーブ油  適量
 黒オリーブの実  80g    白ワイン   150cc
 ドライトマト   6枚    パセリ    少々
 ケッパー     25g   塩、胡椒
 ニンニク     3片
作り方
- 大き目の鍋にたっぷり湯を沸かし、塩を大匙1を入れペンネをアルデンテに茹でる。
- ドライトマトは5mm角に切り、オリーブ油に漬けておく。ケッパーは水に浸し塩抜きをしておく。オリーブの種を取り粗みじんにする。
- 大き目のフライパンにオリーブ油を大匙3を入れ、スライスしたニンニクを弱火にかけ、きつね色になったら取り出し、種を取り輪切りにしたタカノツメを炒め取り出す。
- 油をきったツナを3に入れて軽く炒め、白ワインを加えアルコールを飛ばして、②を加え軽く煮る。 
- アルデンテに茹だったペンネを4に入れさっと炒めて、オリーブ油、胡椒で味を整え、パセリを散らす。
