ランチに冷凍のシーフードとほうれん草のショートパスタを調理した。 
                久しぶりに
材料
1人分
           
 ショートパスタ    80g(ペンネなど)
 オリーブオイル    大匙2~
 シーフードミックス  140g・・・朝、冷凍庫から出しておく
 タカノツメ      適量
 玉葱         60g(小1個)
 ニンニク       1片
 白ワイン       大匙2
 舞茸         40g
 ほうれん草      60g
作り方
- 鍋にお湯を沸かし塩を大匙1入れてパスタを茹でる。指定の茹で時間より1分短くセットする。 
- フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンンクを加え色付いたらタカノツメ、玉葱、シーフード、白ワイン、舞茸を順次加えて炒めていく。
- 1が茹だったら鍋にほうれん草を入れて、一緒に湯を切って②に加えて軽く炒める。
- 胡椒とオリーブオイルで味を整える。
ひとこと
- パスタが塩味ですから、あえて塩を炒めに使いません。もし、足りなかったらゆで汁を足して下さい。
- 急なお客様でも、すぐに作れて喜ばれること請け合いです。
- 今日の材料の数字が細かいのは、「食生活の点検」の資料作りのためです。珍しいことをしたから、今日は大雨になってしまいました。 
- 乾燥していたから呼吸が楽になりました!!
 
			

