鱸を詰めたポテトニョッキ

 鱸をポテトニョッキに詰めたトマトベースの味付けです。
 ちょっと変わったおいしいイタリアンです。
    ポテトニョッキ

材料

 じゃがいも    250g
 薄力粉      70g
 卵黄       S1個分
 ルッコラ     30g(サラダ菜でもよい)
 ナツメグ     適量
 オリーブオイル  適量(エキストラ・バージン)
 エシャロット   1個(みじん切りにする)
 鱸の切り身    100g
 白ワイン     30cc
 にんにく     1片
 鷹の爪      適量
 プチトマト    200g
 生クリーム    50cc
 バジルの葉    10枚位
 パルメジャーノチーズL2(おろしたもの)
 塩・胡椒     適量

作り方

  じゃがいもを塩茹でをして熱いうちに皮をむき、裏漉しをする。
  ルッコラはさっと茹で冷水にくぐらせ、細かく切っておく。
  に粉、卵黄、ナツメグ、絞ったルッコラ、塩胡椒を入れ、練らないように混ぜ20gくらいの玉を作っておく。     
  フライパンにオリーブ油をいれみじん切りのエシャロットを炒めてから鱸を入れ色が変わったら白ワインを注いで煮つめて冷ます。
  を一つまみづつ包み、1%の塩湯で茹でる。(浮いてきてしばらくしたらOK)
     
  大き目のフライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクを炒まったら取り出し、鷹の爪と半分に切ったプチトマトを入れて軽く炒め塩胡椒しソースを作る。
     
  をソースに入れて絡め、生クリーム、千切ったバジルの葉、おろしチーズをさっと混ぜ火から下ろす。
オリーブ油をかけて出来上がり。

ひとこと

 ・軽い口当たりのニョッキです。
 ・鱸が手に入らないときにツナ缶を利用しました。それぞれの味です。混ぜる材料も適当に代えるとよいでしょう。
 ・オリーブ油をたっぷり掛けると美味しいですね。火を通さない生の味が香りよくまろやかになると思います。 

チョコレートケーキ

 しっとり滑らかチョコレートケーキを作りました。
    チョコレートケーキ

材料

17cmパウンド型
 ビターチョコ     90g ・・・湯煎で溶かす
 無塩バター      100g ・・常温で軟らかくしておく
 全卵         L1.5個         
 砂糖         80g  
 薄力粉        60g ・・・良く振るっておく
 ココア        25g
 胡桃         45g
 好みでクランベリー  35g ・・・ラム酒に漬けておく
 ラムキャンディ    適量 (ラム酒+氷砂糖漬け)
 アンズコンポート   適量
     材料
 

作り方

  ボウルにバターを入れ白っぽくなるまで良く混ぜ、砂糖を数回に分けてその度に確実に混ぜていく。
  溶き卵を数回に分けてに加え、その度に分離しないよう確実に混ぜていく。
  薄力粉とココアパウダーを3回位に分けてに切るようにに加える。
       
     
  溶かしたチョコレートをさっと混ぜ、好みでクランベリーと胡桃1/3を加える。
     
バターを薄く塗った型に流し込み、表面を平らにする。残りの胡桃をきれいに並べる。
160℃のオーブンで40分位焼く。串を刺して生地が付かなければ焼き上がり。オーブンによって違うので温度、時間、置く向きは調整する。
 途中、25分くらいでアルミホイル等で表面を覆う。
  焼けたら熱いうちに型から出し、ラムキャンディのシロップとアンズコンポートを混ぜたものを表面に塗る。

ひとこと

 ・このチョコレートケーキはオーブンの癖がもろに出ますから気をつけて焼き位置換え等すると形良く出来ます。
 ・あまりオーブンを開けすぎないように・・・
 ・途中でホイルをかけないと、硬めに焼きあがります。
 ・焼けたらしっかり冷まして、翌日以降に食べたほうが美味しいです。冷蔵庫でよく冷やすことです。
 ・冷蔵庫から出したてはチョコが固めですから、一時置くとやわらかくしっとり滑らかに召し上がれます。
 ・面倒なようですが、美味しく召し上がるためのコツみたいなものです。
 

ブルーベリータルト

ブルベリーが安くなって来ました。
たっぷり使ってタルトを作りましょう。   ブルーベリータルト

材料

18cmタルト型
 生地用 薄力粉    150g (振るっておく)
     バター    75g
     砂糖     20g
     水      50cc位
 カスタードクリーム用
     卵黄     3~4個
     砂糖     70g
     薄力粉    60g (振るっておく)
     牛乳     250cc
     ラム酒    L1  バニラ少々
 コンポート用 砂糖  50g
     ブルーベリー 150g
     レモン汁   半個分 (皮も使う)
     ゼラチン   5g (水に漬けて戻しておく)
 生ブルーベリー    150g
生地を作る。 
  ボウルに材料を入れ、スケッパー等で切るようにし、手でパラパラの感じにしてから水を加え、まとめて2-3回折り返してから袋に入れ30分以上冷蔵庫で休ませる。(水を入れすぎぬように耳たぶ位の柔らかさ)
カスタードクリームを作る。
 2 ボウルに卵黄を入れ、白っぽくなるまで混ぜてから砂糖を加えさらによく混ぜる。
 3薄力粉を加えてヘラで切るように混ぜ、牛乳入れてよく混ぜてから、湯煎にかける。玉にならぬようにゆっくり良く混ぜる。
 4 表面の泡がなくなってきたら、ラム酒とバニラオイル少々を加え、火を止めて冷ましておく。
コンポートを作る。 
 5 鍋にブルーベリーと砂糖、レモン汁、レモンの皮(林檎の皮のようにする)を入れて15分中火にかけ、レモンの皮は取り除く。かき混ぜ過ぎないように。
 6 出来たコンポートにゼラチンを入れて余熱で溶かす。
 7 台にラップを敷き生地を置き、もう1枚ラップを上に被せ、麺棒で押し広げ形を整える。
 8 3mm位の厚さでタルト型に敷く。
    タルト生地底にフォークで穴をあけて、180℃のオーブンで18~20分位焼く。
 9 粗熱が取れたらカスタードクリームを敷き冷蔵庫でしばらく、冷やして落ち着かせる。
    カスタードクリームを乗せる
 10 コンポートと生のブルーベリーを混ぜて9の上にをたっぷりと乗せよく冷やしてから供する。
粉糖を散らしてもよい。 

ひとこと

・ちょっと大変かもしれませんが、カスタードクリームやコンポートは多めに作っておけば、次回から楽に作れます。
・生地もしかり。薄く延ばして密閉して冷凍庫で保存をすればどんなフルーツのタルトに使えるでしょう。
・コンポートと生のブルーベリーを混ぜることで味にメリハリがでるし、フレッシュで適度の酸味があり美味しいです。
・ジャムを利用してもよいですが、甘いので配分を考えてゼラチンの量も考えて加えましょう。
・生地が少し余ります。マドレーヌの型でタルトレットを作りましょう。可愛いプチケーキの出来上がりです。
・とても美味しくて、食べすぎに気をつけましょう!!
・今回、カスタードクリームを中に敷いていますが、アーモンドクリームを使うのが一般的です。好みでしょう。