ファーブルトンは懐かしの味です。
ファーブルトン posted by (C)mamaron
材料
薄力粉     140g
卵       4個
塩      一つまみ
砂糖      100g
牛乳      500cc
プルーン    200g
リンゴ(紅玉など)1個
ラム酒     適量
バター     適量・・・・型に塗る分
作り方
- 薄力粉を振るってボウルに入れ塩一つまみを加える。
 - 1に卵を4個割りいれ、だまが出来ないように良く混ぜる。
 - よく混ざったら砂糖を数回に分けてよく混ぜながら加えていく。
 - 滑らかになったら牛乳を少しづつ加えていく。
 - リンゴの皮を剥き、小口切りにしてバターで軽く炒める。
 - 型にバターを塗り、プルーンを千切り入れ7のりんごも入れておく。
プルーンとリンゴ posted by (C)mamaron - 7に4を流しいれて170℃のオーブンで50分位焼く。
生地を流し posted by (C)mamaron

 
ひとこと
・数年前ベルイルでファーブルトンを食べた時、とても甘くて何となく懐かしい味がしました。
・その後、何回か食べたくなり作ってましたが、今回ここに載せてみました。
・中に入れるのはプルーンが主流ですが、干し無花果も結構美味しいです。その他アイデア次第で何でも入れてみて下さい。
・硬さも色々、他所のレシピを見ると結構固めのが多いようです。これも色々加減して好きな硬さにすると良いですね。
			



