チョコレートケーキ・バルタザール風

Balthazar(チョコレートケーキ)
              チョコレートケーキ・バルタザール

材料

   生地用
 ダークチョコレート150g    コーティング用
 バター      35g     チョコレート   150g
 卵        3個     バター      30g
 グラニュー糖   75g     ラム酒      L2
 薄力粉      50g     水        L2
 ラム酒      L1       クレームシャンティ
 ドライイースト  S1     生クリーム    250g
                 粉砂糖      40g   

作り方

  1. 荒削りにしたチョコレートとバターを湯煎にかけて滑らかなクリームにする。(高温にならないように気をつける)
    チョコを湯煎にかける
  2. ボウルに卵黄3個分を入れ白っぽくなるまで混ぜ、砂糖を少しづつ加えてよく練り、振るった薄力粉をさっと混ぜる。
  3. 1のチョコクリーム、ラム酒、ドライイーストを加えて混ぜる。
  4. 卵白で固いメレンゲを作る。
  5. メレンゲを3に1/3位入れよく混ぜてから残りのメレンゲをそっと混ぜ生地を作る。
  6. リング型にバターをたっぷりと塗り生地を流し込み、220℃のオーブンで10分、180℃で8分焼く。
  7. オーブンから出して冷まして皿に乗せる。
  8. コーティングのチョコレートクリームを作る。チョコとバターを弱火の湯煎で溶かし、水を2回に分けて加えよく混ぜ、ラム酒も加え柔らかいうちにケーキにかける。
  9. 生クリームをホイップして真ん中に絞る。

ひとこと

  • 不思議にドライイーストを入れてすぐに焼いても全然問題ないし、ふっくらサッパリの生地のケーキになっています。
  • チョコレートの扱いは温度がとても大切。湯煎の時弱火でしましょう。
  • うっかり高温になってしまったら、そのままそっと置いておき、温いくらいまで温度が下がってから混ぜた方が良いです。
  • 試しに、クルクル闇雲に混ぜてみてください(笑)。どうですか?ツヤのないごそごそした変わったチョコもどきになりましたか?
  • コーティング用のチョコクリームはケーキが冷めてきてから作りましょう。かけるタイミングを計ります。
  • クレームシャンティの白に丸いチョコチップを散らしたら、水玉模様で可愛い感じです。

ビスコッティ

イタリアのコチコチに固いおやつ、ビスコッティをジョアンナ先生に教わりました。
素敵に美味しい、売ってない完璧な出来です。
 ところが、とうとう新発売です!      biscottis
biscottis

材料

 アーモンド       300g(ローストして粗めに砕く)
 アーモンドプール    150g
 三温糖         370g
 シナモンパウダー      5g
 Bパウダー         2g
 薄力粉         275g
 無塩バター(常温に置く)125g
 卵            2個

作り方

  1. 材料の上から順番に大きめのボウルに入れ、混ぜていく。
  2. バターまで来たら、バターを潰してパラパラの感じにしてから、卵を1個加え更によく混ぜる。
    この時点で、かなり重い感じですが頑張って、もう1個卵を加え慎重に混ぜてまとめていく。日本の卵はやや大きめなので、Lの卵だと生地は柔らか過ぎ、MかSサイズが良いようだ。
  3. 4等分に分け、マナコのような形に伸ばす。
  4. 天板にシートを敷き、成型した生地を2本並べ、160℃のオーブンで30分焼き取り出し、熱いうちに1、5cm巾で斜めに切り、90℃回転させて切り口を上にして天パンに再び並べ、135℃で10分程焼く。
  5. もう1回切り口を上下して135℃で10分位焼き〆る。

ひとこと

  • 三温糖を使ったので色は黒っぽいですが味は最高です。
  • ネットでビスコッティのレシピを検索してみましたが、随分色々ありますねぇ。材料のバランスを見る限り、この作り方はリッチで美味しいのは納得がいきます。
  • アレンジとして、オレンジピール、ドライ杏などのみじん切りやチョコチップ等を混ぜ込んでも良いでしょう。
  • オレンジを1本作ったのですが、私の好みにピッタリ。口の中に爽やかなオレンジの香りが広がりました。

フルーツパウンドケーキ

切り口も美味しいフルーツのパウンドケーキです。                       <afref=”http://static.flickr.com/33/64403726_928000e071_m.jpg”title=”Photo Sharing”> pound cake
手ごろなドライフルーツミックスを使ってみました。
ラム酒を加え風味付けをしておくと良いでしょう。(2014,6、23編集)

材料

無塩バター      200g
薄力粉         200g
砂糖         180g
卵          5個
ドライフルーツミックス  200g(ラム酒に漬けておく)・・・(サルタナ、グリーンレーズン、クランベリーなど)
干し杏、オレンジピール 各30g(細かく刻む)

胡桃       適量  ラム酒・杏ジャム等適量

作り方

  1. バターを柔らかくしておく。
  2. 粉は粉ふるいに袋をかけて計量し、そのまま使うときに袋をはずす。
  3. バターをクリーム状にして砂糖を少しづつ加え、白っぽくなるまで良く混ぜる。
  4. 卵黄を1つづつ加えてその都度よく混ぜていく。
  5. 粉を振るいながら入れて、捏ねないようにゆっくりと切るように軽くまぜる。
  6. にドライフルーツを加えて、さっくりと混ぜる
  7. 卵白で硬めのメレンゲを作り、1/3をに加えよく混ぜる。
  8. 残りのメレンゲを更に加え滑らかにする。
  9. パウンド型にクッキングペーパーを敷き、生地を静かに入れ、台にトンと置き、空気抜きをする。
  10. 上にに胡桃を適当に置く。生地の真ん中に筋を引き、溶かしバターを少し流す。
  11. 160℃のオーブンで60分くらい焼きます。オーブンや季節によって温度や時間は変わります。竹串を刺してみて、生地がつかなければOKです。(もし焼き色が濃かったらアルミホイルなどを上に被せてしっかり焼く)
  12. 焼けてから5分位オーブン内に置き、取り出してから型から出す。温かなうちにラム酒、杏ジャム、熱湯を其々大匙1を混ぜて表面に塗っておき、冷めてからラップで包み保存する。

ひとこと

  • ドライフルーツミックスはそのまま使えるのでとても便利です。
  • 焼きたてより1日以上たったほうが味が馴染んで美味しいようです。
  • しっとり、しっかりしたケーキでアールグレイの紅茶がとても良く合います。
  • ・小型のケーキはバター、薄力粉各120g、砂糖100g、卵3個、ラム漬けドライフルーツ130gの割合で。